
[smartslider3 slider="9"]
6月上旬の休日。以前から行ってみたかった西展望台広場と東展望台広場へ行ってみました。
1 公園の入り口~芝生広場
公園の駐車場です。

少し歩いて入口へ

この錦大沼公園と書かれた石碑は昔から変わってません。

少し歩くと大きなミズナラの樹があります。

小道を通って芝生広場へ。

2 芝生広場から西展望台広場へ
広場に到着。犬の散歩をしている人が何人かいます。


ここから西展望台広場~東展望台広場へ向かいます。


西展望台広場への分岐点に到着。


100段くらいはありそうな階段。



西展望台広場に到着。

樽前山が近いです。

3 西展望台広場から東展望台広場へ
今度は下り階段です。

橋を発見。

用水路のようです。

また階段・・
東展望台広場に到着。


見晴らし台に登ってみました。

4 東展望台広場~芝生広場
芝生広場へ帰ります。


道の途中でカヌー基地発見。
シーズン中(4/29~10/31)は1時間2200円で乗せてもらえるようです。

道中で鯉を発見しました。

何故か金魚もいました。


沼の鯉たちの様子です。
もうすぐ芝生広場です。





今日は鯉と金魚も見れていい休日でした。
5 錦大沼公園までのアクセス
北洋大学の通りを直進して交差点を右折した先にあります。