【苫小牧 散歩】苫東展望台に行ってみました。
[smartslider3 slider="18"]
以前の記事で苫小牧市勇払の弁天展望台に行きました。その帰りに苫東展望台に寄ってみました。

1 苫東展望台とは?

苫小牧市柏原にある展望台です。(株)苫東が管理しています。

国道234号線から入ります。

2 工業団地内のセイコマで買い物

昼も近いのでまずは腹ごしらえ。工業団地内のセイコマに寄りました。

他にはないログハウス風の外観です。

おにぎりとサンドイッチ、お茶を買って展望台に出発。

3 展望台へ

工業団地内にも案内のボードがあります。その通りに進むと看板が見えてきました。

砂利道を進みます。他の方のブログに書いてあった通り、この道の景観が良いです。

展望台に到着。休日は閉鎖されています。平日の9:30から16:30まで開放されています。

車で入っていけるので進みます。

駐車場に到着。

展望台に上がってみます。

弁天展望台にあったのと同じ案内のボードがあります。

4 展望台からの風景

展望台からの景色です。

展望台の様子です。

5 展望台の野草

野の花が咲いていたので写真を撮りました。

この黄色い花はオオハンゴンソウです。外来種で生命力、繫殖力が強く日本中に咲いているそうです。

そういえば道路淵に咲いているのをよく見かけます。

そろそろ帰ります。気温もちょうど良くいい散歩になりました。

6 苫東展望台までのアクセス

 

おすすめの記事